fbpx

補助金

“PR”や“広報活動”に
補助金が使えるってご存知ですか?

数々の補助金の申請を行ってきたスタッフが、申請代行から採択後のサポートまで行います!
(提携:税理士法人オーケーパートナー)

220810_top_2

コロナ禍で集客率が減ってしまった

看板やチラシを作って

地域にアピール!

会社をアピールしたいけど、

どうすれば...

ホームページを立ち上げて

会社を知ってもらう!

販路が減ってしまった

御社独自の

ECサイトを開設!

既存の商品が

売れなくなってしまった

新商品の試作品を

開発!

補助金を活用して、 集客・プロモーション活動強化出来る方法があります!

※ウェブサイト制作単体での補助申請はできません。

ホームページ
改修・作成

看板制作

EC通販
サイト制作

チラシ
パンフレット制作

小規模事業者持続化補助金とは?

常時使用する従業員数が所定の人数以下の中小企業や個人事業主を対象として、日本商工会議所と全国商工会連合会がそれぞれ実施している補助金制度です。補助対象となる事業を実施するにあたっての計画書などを作成・提出し、商工会議所などの審査を経て採択された事業に対して補助金が支給されます。

補助金申請の計画書は、ネットを検索すれば作り方自体は載っています。ただし、どうやったら採択されるかまでは載っていません。少しでも採択の確実性を高めたいと思ったら、自分一人で悩みながら作成するよりも、審査員と同等の判断力を持った専門家に、事業計画を見せて直してもらったり、事業の分析から依頼してみたり、採択される事業計画にまとめてもらうのはいかがでしょうか?

【条件範囲枠別・補助上限金額】

上限金額

  • 通常枠(補助率:2/3) 〜50万円

    小規模事業者自らが作成した経営計画に基づき、商工会・商工 会議所の支援を受けながら行う販路開拓等の取組を支援

  • 賃金引上げ枠 (補助率:2/3) 〜200万円

    販路開拓の取り組みに加え、事業場内最低賃金が地域別最低賃金より+30円以上である小規模事業者。赤字事業者はさらに補助率引き上げ

  • 卒業枠(補助率:2/3) 〜200万円

    販路開拓の取り組みに加え、雇用を増やし小規模事業者の従業 員数を超えて事業規模を拡大する小規模事業者

  • 後継者支援枠(補助率:2/3) 〜200万円

    販路開拓の取り組みに加え、アトツギ甲子園においてファイナリ ストに選ばれた小規模事業者

  • 創業枠(補助率:2/3) 〜200万円

    産業競争力強化法に基づく「特定創業支援等事業の支援」を受 け、販路開拓に取り組む創業した小規模事業者

  • インボイス枠(補助率:2/3) 〜100万円

    免税事業者であった事業者が、新たにインボイス発行事業者とし て登録し、販路開拓に取り組む小規模事業者

【対象や条件】

常時使用する従業員が
以下の人数の事業者様が対象となります。

  • 商業・サービス業 5人以下
  • サービス業のうち宿泊業・娯楽業 20人以下
  • 製造業・その他 20人以下

弊社は、ホームページ・EC サイト、チラシ、パンフレット等の制作デザイン会社です。

お客様の課題解決のために、補助金の申請から採択
ホームページ等のデザイン制作から運用管理まで

ワンストップで完全サポート致します。

ROOM810では数々の補助金を利用した制作事例があります。

↓詳しくはこちらから↓

まずはお気軽に
お問い合わせください!

事業再構築補助金、IT 導入補助金、ものづくり補助金等についてのご相談も承っております。

    必須会社・団体名

    任意部署名

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    PAGE TOP