

- 既存商品を海外向けに少しデザインを変更したい
- 小ロットでオリジナルノベルティを作りたい
- オリジナルグッズを作りたい商材がある
- 商品に季節感を出したい
- コピーライトを極小で明記したい
- パッケージコストを抑えたい
- コラボ商品や限定品を小ロットで作成したい
- ずっと訂正箇所にシールを貼ってごまかしている
- 現状の在庫商品に付加価値を与えたい
- テスト販売したい商品がありロットを抑えたい

最小ロット10個から製作ができる!!
既製品の持ち込みが可能!!

既製品から簡単にオリジナル商品が作れる!!販売できる!!
たとえばこのスマホケース。無地の既製品として安価で販売されているものを購入して、ロゴや絵柄をプリントすることで、簡単にあなたのオリジナル商品を製作することができます。もちろんロットは最小10個から。 イベントなどでの限定販売やノベルティとして、企業・チームなど仲間うちでのオリジナルグッズ製作など、使用用途は無限大。 当たり前の何かにちょっとデザインを足して唯一無二のオリジナルグッズにする、という発想だから、グッズ製作の原価を大幅に抑えることができます。 (御社の仕入れ商品・お持ち込み商品の販売許可については、御社にて必ずご確認をお願いします)

小ロットだからできる柔軟な印刷が可能! 安価な素材で驚きの仕上がりを。
これは100円ショップで購入した竹のカゴです。通常こんな柔らかい商品に後からロゴを印刷するのは不可能です。1,000個買って持ち込んでも、断れるか、専用の機械が必要だと高額を提示されて終わりです。 元々大量生産を目的としていない私たちは、小ロットの試作、「どうすればこのグッズに印刷できるか」「100個作れるか、1,000個ならどうか」という視点で製作にあたります。だから、お仕事として受けられる。 大量生産できるライターやボールペンへの名入れは他社をご利用ください。私たちは高い付加価値を生む試作〜小ロットの製作に特化して驚きの仕上がりをご提供します。









まずはお手持ちの商品に印刷できるかをテストしましょう。問題が無ければそのまま完成品として最大10点までお渡しします。
¥60,000 (税込)
- ご提供Illustratorデータで物品への印刷を行います
- ご提供物品への印刷が上手く行くか試作を行います
- 試作成功の場合、最大10点を完成品として納品します
- ご提供データの適切な印刷サイズを測定
- ご提供物品の受け取り、印刷データリサイズ対応など
- 完成試作品の送料
アウトライン化とは、文字(フォント)を図形化することで、データのトラブルを防ぐことができます。
文字をアウトライン化するには、①ロックをすべて解除(レイヤーロックも含む)②すべてを選択し【文字】または【書式】→【アウトラインを作成】を実行。③最後に「フォント検索・置換」を実行し、“使用中のフォント”の中になにも表示されていないことをご確認ください。
ご入稿の際は必ず「ベクターデータ」をご用意ください。
ベクターデータとはいくら拡大しても画像荒れが出ない状態のデータのこと言います。
画像データですと印刷の版を作る事ができません。より綺麗に、シャープに印刷できるため、必ずベクターデータでのご入稿をお願いします。
※PDFデータでのご入稿時も、画像を貼り付けたものは印刷不可となります。
デザインの原稿は基本的にIllustrator(ai/eps)形式でお送りください。
Illustratorをお持ちでない方に限り、PDFのデータでお送りください。
IllustratorのバージョンはAdobe Illustrator CC 最新版まで対応しております。
どうしてもIllustrator形式のデータが無いという場合はその旨、ご相談ください。手書きの絵をこちらでデータ化するなども対応可能ですが、内容によって追加費用を頂戴する場合がございます。
Illustratorのカラーモード設定はCMYKを選択してください。
また、デザインデータは必ずK=100%での制作をお願いいたします。
添付ファイルはできるだけ圧縮して、容量は最大3MBくらいにして頂けるようにお願いします。
3MBを超える容量の大きいデータは極力データを圧縮いただくか、データ転送サービスをご利用ください。以下のようなデータ転送サービスにアップしていただいて、その際に付与されるURLを御見積フォームに貼ってください。
- 宅ファイル便(300MBまで無料)http://www.filesend.to/
- ギガファイル便(容量無制限)http://www.gigafile.nu/
印刷できる色は一色のみです。
特色指定など、希望色のご指定がある場合はターゲットとなるカラーチップをご用意ください。
しかし対象物の材質や色により色味が出ない場合がございますので、基本的に近似色までとさせて頂いております。


必要個数に応じて最小10点から本製作の御見積をします。 1stステップの試作前に御見積が出るので、安心して試作できます。
¥個数に合わせて御見積
- 個数によって御見積金額が異なります
- 御見積は全て「試作前」に提出します
- 事前に販売原価や製作個数の見当を付けることができます
- 商品の梱包・代行出荷も可能
- ご提供物品の受け取り、印刷データリサイズ対応など
- 完成試作品の送料
アウトライン化とは、文字(フォント)を図形化することで、データのトラブルを防ぐことができます。
文字をアウトライン化するには、①ロックをすべて解除(レイヤーロックも含む)②すべてを選択し【文字】または【書式】→【アウトラインを作成】を実行。③最後に「フォント検索・置換」を実行し、“使用中のフォント”の中になにも表示されていないことをご確認ください。
ご入稿の際は必ず「ベクターデータ」をご用意ください。
ベクターデータとはいくら拡大しても画像荒れが出ない状態のデータのこと言います。
画像データですと印刷の版を作る事ができません。より綺麗に、シャープに印刷できるため、必ずベクターデータでのご入稿をお願いします。
※PDFデータでのご入稿時も、画像を貼り付けたものは印刷不可となります。
デザインの原稿は基本的にIllustrator(ai/eps)形式でお送りください。
Illustratorをお持ちでない方に限り、PDFのデータでお送りください。
IllustratorのバージョンはAdobe Illustrator CC 最新版まで対応しております。
どうしてもIllustrator形式のデータが無いという場合はその旨、ご相談ください。手書きの絵をこちらでデータ化するなども対応可能ですが、内容によって追加費用を頂戴する場合がございます。
Illustratorのカラーモード設定はCMYKを選択してください。
また、デザインデータは必ずK=100%での制作をお願いいたします。
添付ファイルはできるだけ圧縮して、容量は最大3MBくらいにして頂けるようにお願いします。
3MBを超える容量の大きいデータは極力データを圧縮いただくか、データ転送サービスをご利用ください。以下のようなデータ転送サービスにアップしていただいて、その際に付与されるURLを御見積フォームに貼ってください。
- 宅ファイル便(300MBまで無料)http://www.filesend.to/
- ギガファイル便(容量無制限)http://www.gigafile.nu/
印刷できる色は一色のみです。
特色指定など、希望色のご指定がある場合はターゲットとなるカラーチップをご用意ください。
しかし対象物の材質や色により色味が出ない場合がございますので、基本的に近似色までとさせて頂いております。
