fbpx


喜多 恵美

インテリアチーム

デザイナー

1984年4月19日生まれ 千葉県出身

インテリア、グラフィック、メディアなど部門の垣根を越え、実はROOM810の隠れ最大派閥となっているのが「悠ちゃん(齋藤)の紹介で入社した」齋藤派である。まりりん、つっちー、レイちゃんに続いてこの派閥から最新の刺客として登場したのが、えみぷ。

入社直後に産休・育休に入ったが、復帰後は齋藤派の特徴である「なんか強い女性が多い」を遺憾なく発揮。ROOM810には少ないしっかりとした几帳面な性格で「◯◯さん、ちょっとお話よろしいですか」と声を掛けられると皆ちょっとピリッと気が引き締まった感じが生まれる。このページを作っていてあだ名「エミプ」の「プ」がくまのプーさんのプというのを初めて知ったが、アクセントを「くま」のほうに置きたい鋭さを感じる。

二児の母として育児と仕事を両立しつつ、なんでも休日はサッカー(観戦だけじゃなくプレーするほうも)を趣味としているらしく、絶対にポジションは削り屋的なボランチに違いない。マスチェラーノとかマケレレみたいな、と思わせる献身的な守備とハードワークとこちらの脛ごと持っていきそうな真面目で強いチャージ(本来のポジションは直接本人にお聞きください)。トルシエジャパンなら戸田。激しく削って素敵な笑顔で笑う系の、(もうすっかり馴染んでますが)期待のニューカマー。

マケレレ、と書いていて思い出しましたが、この人数の企業では比較的珍しいと思われる、島健に次ぐ、二人目の「フルネームが日本最短の四文字」社員の誕生です。漢字も四文字なので一瞬気付かなかったけど、割とレア。

by Shinjiro Maruyama

優しさと強さのバランスが良くフェアな人。努力家で自分の役割を達成する責任感が強いので絶対的な安心感がある。管理部門にどうしても人が足らないとき、全力で会社をサポートして、その取り組み方も実力も見事。スーパーマルチプレーヤー

by Takumi Ito

気合と漢気(実際に男性はいないけれど)のインテリアチームの中で、モノゴトを俯瞰的に捉え判断できる冷静沈着なお姉さん。慎重なタイプなのかと思えば、やっぱりそこはインテリアチーム。「いや、いけるっしょ」と何事にも積極的に行動に移すので、たくさんの人に頼られる人です!時折、お子様と電話でお話ししている場面がありますが、「宿題やったの?(怒)」「なんでやんないの?(怒)」「ゲーム?ダメだよ(怒)」としっかりとお母さんしていて、その冷たい声に「エミプさんには絶対逆らわないでおこう…」と決めました(笑)

by Satsuki Sakamoto

かっこいいクールなイメージだけど穏やかで優しくて美しいえみぷさん。(なりたい眉毛No. 1)どんなジャンルのお仕事もさらりとできてしまうすごい人だなと尊敬しています!ついていきたい先輩No. 1って感じです!

by Koki Nakajima

タバコ吸ってる時の姿がクールでかっこいいです!あと熱きマリノスへの愛で痺れます。

by Naomi Ito

お子さんがいらっしゃるとの事ですが、スタイルが羨ましいです!そしてテレワークの際のラインでとてもきっちりしっかりされている印象があります!話しかけてくださるときの優しい声が素敵です!

by Tomoko Suzuki

クールに見えて実はめちゃめちゃ優しい熱い女(ジョ)。困ったことが起こるといち早く気が付いてくれて声をかけてくれる優しさとそれを言葉にできる勇気を持っている人。言葉にできるって簡単じゃないけど、思いが強いことできっとできている。責任感も強くて、信頼度2000%。いてくれると頼りになっちゃう。そして、更に美しいときてるので、天は二物を与えました。

by Nao Tsuchiya

そんな雰囲気は出さないけれど話すと職人気質なのかな?とたまに思います。物事に対して常に誠意を持って動ける人。責任感がとても強くて尊敬しています。電話の対応とかも朗らかだけど見た目はクールビューティー!

by Ren Kadowaki

常に冷静で、急な仕事でも柔軟に対応している姿がかっこいいなと思っています。仕事の役割をサッカーのポジションに例えて教えてくれます。

by Emi Komatsu

クールで細かいことに執着しないところが好きです。かといって物事に無関心というわけでもない。相手の状況を理解しつつ率直な意見を言ってくれるので、躓いたときに意見を求めたくなります。

by U Saito

何をするにもスピードが早い、サポートしてくれて近くにいて超心強い存在。さすがのキャリアもあるだけに図面も凄い。早い。丁寧。マメだし、こまめにプロジェクトを詰める姿勢は根が真面目だから??(超不良ギャルだったのに〜)と感心しつつも遊びに全力な姿勢がホント好き。多分直感で楽しい事を嗅ぎつけるのもうまくて、だからこそ今までたくさんの爆笑の思い出があり、なんかもう公私混合で濃い付き合いしているけどMy Bestパートナーかな。えみぷが来てからROOM810は格段にパワーアップした気がする。確実に。喜多恵美なだけに恵の多いパワースポットなのかしら?一緒にガンガン稼いでバンコクあたりに別荘たてちゃうくらい一緒に時代築いていきたいと妄想しているから〜長らく宜しく!

by Shin Yamaichi

ROOM810のフラットメーカー。インテリアチームのデザイナーでありながら経理も兼任出来る凄腕。物事を冷静に見てくれる鋭い視点はこの社内では貴重な存在。

by Hikari Suzuki

周りを見てサポートができ、率先して行動に移すことができる方だと思います。周りへの配慮を忘れず、常に「こうした方がもっと良くなるのでは?」という考え方ができるところをとても尊敬しています!

by Kyoko Sasaki

しっかりしてて、とにかく優しい。クールな見た目からは意外なくらい、困っていたら声をかけてくれて会社全体みんながよくなる形をかんがえてくれる。恵美ちゃんがこんなに気遣いの人だと、ごめんなさい。今まで知らなかった。笑 大変な時もそれを全く表に出さずに、インテリアもできれば事務もできちゃうなんでもできる人!優しいし、面白いし、母としてはベテランで私の先生ともいえる素敵なお母さん。そしてものすごい聞き上手。恵美ちゃんと話しているとついつい話過ぎてしまう、これはお客さんに、特に経営者に好かれる、すごいスキルだと思います。恵美ちゃんと一緒に働けないことがもう考えられないくらい、いつも仕事も精神的にも!助けられてます。そして昔から変わらず美しい。先日一緒に行った結婚式の恵美ちゃんは、惚れ惚れするほど美しかった。。♡ 大好きな友達で同僚です。

by Ken Shima

最初外見なのか、勝手にクールな人なんだと思っていたが割と不慣れな分野は根性で頑張るタイプの熱血スポ根人材なんだとわかって親近感が湧いた。サッカーの話はめちゃくちゃミーハーだったり、映画を見ても人の顔と名前が覚えられないと言いだしたり、話のジャンルごとの高低差が凄くてすげえ面白い。お客さんと電話してるのとか見てると、なんだかんだ一番うちの会社で「営業マン」に近いのえみぷだと思う。良い意味です。もちろん良い意味で。親身に相槌打ちながら「これは絶対譲りませんよ」感がゴールキーパーのようです(唐突なサッカー例え)。

by Rey Kamata

デザインに対する熱い思いを内に秘めた、クールでタフなエミプさん。平日はバリバリお仕事で週末はサッカープレイヤーに大変身のsuperママさん!Ms. タフネスと言っても過言ではないような…w クライアントにはもちろん、同僚に対しても、いつも相手の立場になって考えられる所本当に尊敬します✨ 神は二物、いや三物をも与えていて、スタイルも抜群な美人なサッカーloverなデザイナーなんです!いつかプレイをぜひ拝ませてください〜✨チームに欠かせないブレインの1人です〜

by Mai Takahashi

サッカーが趣味で休日は自分でもサッカーをしていたりと、ママなのにパワフルで素敵です。お仕事もきっちりされていて、話す言葉に説得力があるので、頼りになる存在だなと思います。

by Hanae Koizumi

えみぷと言えばしっかり者で真面目で責任感の強いひと!仕事がめっちゃ忙しくても落ち着いて淡々とこなす姿を見て私も見習いたい!仕事ではカチッとした姿勢だが、ささいな事でもまめに声かけしてくれる優しさがあり、涙が出そうになる時がある。プライベートではバリバリサッカーをやっていてスポーツ万能な顔を持ってる所も素敵!

PAGE TOP