ルームハートの企業理念
ROOM810はデザイン会社です。
「デザイン」という動詞は本来絵を描いたりホームページを作ることだけを指すのではなく、
「新しいチャンスや答えを見つけるための問題解決プロセス」という意味でもあります。
つまりこれまでとは違うアプローチで、課題を整理して解決する。
これがデザインの役割だと私たちは考えています。
世の中が複雑化して、わかりやすい「答え」がどんどん見つけにくくなる昨今、
従来デザイナーだけが用いていた
「課題にデザイン的な問題解決プロセスを適用して、クリエイティブなアプローチで解決する」
という思考法は、混乱して行き詰まったすべてのビジネスに効果的だと注目を集めています。
これが「デザイン思考」です。
私たちROOM810は
【 オフィス・店舗などの建築や内装・インテリアデザイン 】
【 紙媒体やWEBなどのグラフィックデザイン 】
【番組・イベント制作などのメディアデザイン 】
という異なる三部門のエキスパートが集まって起ち上げたデザイン会社です。
「三種類の異なる仕事を受注するため」ではなく
「多ジャンルのデザイナーが多彩なアイデアを出して、より顧客の問題解決に近づく」ために
私たちは集まりました。
各自の専門分野を守るのではなく、互いにアプローチをぶつけ合うことで、
デザイン思考を用いてクライアントの
「人材育成・採用支援」「企業文化の育成」「企業や店舗のプロデュース」から
「広報支援」まで行うデザイン会社として日々活動しています。
つまり、私たちは
「あなたの / 御社のブランディング」
を行う企業、ブランディングのプロ、ということになります。
敷居が高そうですか?
企業理念だと思って張り切ってカッコ良く書きすぎたかも知れません。
そんな私たちの企業理念は「Everyday Friday(毎日が金曜日)」です。
毎日「今日が金曜日だ」「明日は休み」と思うことができれば、仕事はもっと楽しくなる。
全力で頑張ることができる。
だから企業理念の日本語訳は
「楽しいことは、正しい」
楽しいことって自然と長く続けられますよね。
皆が支持して、長く続けられることは正しいことです。
つまり、楽しいことは正しいことであると言える。
これが私たちの考え方です。詳しくは企業理念をご覧ください。
人生において「仕事に費やす時間」が長いのは言うまでもありません。
人生を楽しむ秘訣とは、仕事を楽しむことであると言っても過言ではない。
でも仕事とは時に上手く行かないものです。
チームワークが機能しない時もあれば、周囲の環境が厳しい時もあります。
そんな時、私たちはいつも「どうすれば儲かるか」「どうすれば失敗しないか」ではなく
「どうすれば楽しくなるか」
と考えて解決策を練ります。
自分たちが楽しくなければ、お客さんに喜んで貰える仕組みなど絶対に作れません。
「Everyday Friday」「楽しいことは正しい」を合言葉に、終わりのない楽しさを追求し続ける。
これが私たちのデザイン思考の、正体のようなものです。
一方で、お客さんの成功こそが、私たちROOM810が仕事をする上での楽しさでもあります。
お客様の成功を、デザインで形にする。
これがROOM810の仕事、その本質です。
今日は何曜日ですか?
私たちは今日も金曜日です。
あなたの今日も金曜日にしてみませんか、ROOM810といっしょに。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
好きな服や好きな音楽が人それぞれ違うように、好きなデザインも様々です。
私たちのデザインがみなさんのお好みに合うかは、PORTFOLIOでご判断いただくしかありません。
もちろん、私たちは需要や使う方にあわせてデザインを使い分けています。
一種類の服しか作れない素人ではありませんが、それでも好みはあると思います。
それでは、世に数多くあるデザイン会社と私たちの差は
「あなたの好みに合うかどうか」
だけなのでしょうか。私たちはそうは考えていません。
デザインの好みを超えた強みが、私たちにはあります。
絵やWEBのスキルを超えた「デザイン思考」の強み、その一端をご覧ください。