






1984年9月17日 千葉県松戸市生まれ A型
桑沢デザイン研究所総合デザイン科スペースデザイン卒業。
「ドールハウスが欲しい」と母にお願いしたら「自分でつくりなさい」と返され、なんでも自分で作る幼少期を過ごす。美術館や絵本に触れ、小学校の頃からすでにデザイナーを志していたとか。
ジャマイカやニューヨーク、ロサンゼルスに放浪の旅をしたのち、インテリアデザイン事務所、アパレルデザイナーを経て2010年からROOM810のデザイナーに。現在はROOM810三本柱のひとつ、インテリア部門の責任者として、そしてROOM810全体のデザインを監修するコンセプトデザイナーとして活躍。
創業時の社員は丸山・鈴木のみだったが、グラフィックチームの島同様、起ち上げ時にROOM810のロゴをデザインしたり、ホームページを作ったりとそのスタートに立ち会った数少ないスタッフのひとり。代表・丸山とはレゲエつながり、ジャマイカつながり。
インテリアからグラフィックまで、彼女のアイデアやそのアイデアを凝縮した魅力溢れるスケッチはROOM810最大の武器であり、最近では海外からドキュメンタリー映画の取材が来るほどだが、湧き出るアイデアの反面飽きっぽく、すぐ新しいマイブームがやってくるので、果たして上に描かれたYOGAマスターや自宅でサメを飼う話は来年まで賞味期限があるのか、Web担当としては「ここ入れ替えるのなかなか面倒臭いですよ」と不安を隠せない今日この頃。
誕生日占いで彼女の生年月日の項目を調べた担当者は「また飽きっぽい面も持っているので、ひとつのことが長く続かない場合が多いでしょう。趣味も次々に興味の対象が移ります。」との記述を発見して、そっとページを閉じたという。



最近はどんどんVIBESが上がってきてるし責任感もつよく頼れるリーダー。明るく楽しく逞しく。インテリアチームを牽引するリーダーとしてふさわしい。もっともっと好きなデザインをし続けて一生現役デザイナーでいてほしい。
アイディアが泉のように溢れてくるすごい人!いろいろなものに興味や好奇心があり、また視野の範囲が広いのに知識も深くて、一体どこからその探究心が…といつも思っています。ヨガマスター!
スナックのママのような、落ち着きと安心感があります。仕事モードになった悠さんの集中力はすごいです。あとお酒が強い。
by Koki Nakajima
いつもパワフルに他の人の元気や胆力を引き出してらっしゃてて、多くの人の精神支柱になってるところを尊敬します!
by Naomi Ito
人生初のあだ名「ミンティ」をつけてくださりありがとうございます!旦那が気に入ってゲームのキャラクターの名前をミンティにしていました。いつも明るくお話しされていてこちらも明るくなります!明るさの中に優しさもあって素敵です!
センス爆発女(ジョ)。実はちゃんと勉強してて、でもそれを完全に自分のものにしてるところがすごい。そして人を引き込む力がやはりある。この人に頼んでおけば間違いない、よくしてくれる、ワクワクさせてくれると思わせるデザイナー。そして忙しくてもポジティブオーラでかっ飛ばしている姿はママになって色々乗り越えて今色々爆発してる!友達として巻き込める能力もすごい!
ROOM810のシャイニーアポロン。言わずもがな、容姿も中身も輝いているインテリアチームの長。己の愚かな考えを払拭させるほどの力があり、笑顔にしてくれるお方。
勢いがあって、存在感があって、求心力のあるYU!! 仲間を大切にしてくれて、守ってくれて、一緒に戦ってくれる、生涯大切なパワーパートナー☆
by Emi Komatsu
決断力と行動力があってすごいと思います。アイディアを実現する能力が高いところも尊敬です。仕事ではストイックな姿勢も見せつつ、仕事以外の場所では気配り上手で他人に優しく、礼儀正しいところが素敵です。
結婚しても金、ママでも金(髪の色の話)。知り合って10年経ってもチームリーダー陣が「まだまだ底が見えねえな」という感じでアイデアや物の見方、引き出しが日々アップデートされてるのを感じられるのがROOM810の面白さ。「それもう聞いたわ」でも「前と言ってること違くね?」でもなく何年経っても「それ面白い」と素直に言い合える関係性はなかなか無い。ママになってもアイデア、発想が全然家庭に入ってなくてむしろ広がってる。このアイデアなら萎縮せず堂々と売れる、という気持ちにさせてくれる。アイデアに強さ、力がある。この人の感性は売れる、という稀有な人だと思う。まさか同じ街に住む日が来るとはなー。
私をROOM810へ導いてくれたvibesの祖であり、尊敬するデザイナーです!悠さんに「大丈夫!」と言ってもらえるだけで何だか出来る!頑張れる!と思えちゃいますw デザインに関してはもちろん、仕事に関しては優先順位をちゃんと見極めていて、相手が1番必要としてるものを提案出来る所、本当に素晴らしいです。クライアントはもちろん、社内でもチーム隔たりなく気さくに話してくれ、太陽のように周りを明るくさせてくれる存在です。何よりも悠さんのデザインのビッグfanである事は言うまでもありませんがw チームリーダーaka vibes番長として欠かせない1人です!
誰とでも円滑にコミュニケーションをとることができ、周囲から頼られている方だと思います。率先してアイディアを出し、現実的に可能かを考え、実現できるところをとても尊敬しています!
by Kyoko Sasaki
昔から変わらない、明るくてさっぱりした人柄で、気の良い雰囲気は周りに人が集まる集まる。それにつられて私もROOM810にやってきてしまいました。笑 楽しいこと、面白いなと思ったことがあったら、悠に話してみたいなと思ってしまうような、そんな楽しいことが集まる人であるって、すごいです。それはそうなりたいと思ってもすぐにはなれない!人を大事に自分にも芯をもって常に過ごしているから、悠なら一緒に楽しめる!と周りに思わせてしまうのだと思います。楽しむことが上手で、常にどうやったら楽しくなるかを考えて暮らしているところ、そうゆうところが悠のデザインの源であってROOM810のブランドともいえる看板デザイナーとしての能力をささえているんだと思います。カッコいい。大好きな友達であって今では大好きな同僚です。笑
ROOM810初デザイナーとして入社したインテリアチームの長であり、一児の母。おそらくデザイナーとしてのプライドをROOM810の誰よりも持っていて、お母さんになった今でも攻めの姿勢をまったく崩さない「デザイナーの家庭の両立」をすごくうまく熟している人で、とても尊敬しています。もともと僕は入社当初、悠さんのアシスタントとして働いており、言うなれば一番最初の「先輩」です。社員として一番思い出があるのも悠さんで、たくさんの経験や指導をしてもらいました。悠さんのメモはそのままプレゼンに使えるレベルのクオリティです。
いつもアイデアに溢れていて、それを表現して伝える力がとてもすごいと思います!悠さんのプレゼンはみんな惹き込まれてしまいます。そしていつもお洒落で色々なものを見たりチャレンジしていてデザイナーとしても尊敬しています!
by Mai Takahashi
インテリアチームのトップでバリバリお仕事頑張っているのに、プライベートではお子さんを育てながらヨガのインストラクターの資格を取るために学習したり意欲的でかっこいいです!
by Hanae Koizumi
発想も豊かで、色んな引き出しを持っていて毎回驚きます!物知りで幅広いジャンルをこなせるのは悠さんしかいないと思ってます。なんと言っても顔が広い!広すぎる‼ 付き合いが上手な悠さんだからこそだろうなと尊敬‼