










1987年11月20日 箱根生まれ A型
箱根からやって来たオタク兼スーパーモデル。あだ名は苗字由来の「つっちー」だったが、最近結婚して苗字が変わってしまった。みんな気づかなかったことにしてそのまま呼び続けている、無限大の無関心と情熱とクールとミーハーとマイペースが同居するTHE 仕事人的なスーパーデザイナー(スーパーは足の長さの修飾語になります)。
男性なら誰もが大好きな肉料理をプロ級の腕前で仕上げる一方、本人は「そんなの実際食ってるやつおらんやろ」的なキヌアやチアシードなどスーパーモデルのようなストイックな食事を続けるMrs.自己管理さん。デザインに於いても写真の色味や細かいフォントのバランスなど、最後まで絶対に妥協しない非常にストイックな一面を見せる一方で、英語が非常に弱く、自分が所属するチーム「GRAPHIC(グラフィック)をはじめ、「HART(HEARTです)」など中学生でも間違えないような謎スペルの英語を巨大フォントでタイトルにドンと置く度胸の良さを持つ不思議な女性です。
チョコとはアイドルの話で、島とはジョジョの話で、齋藤とは台湾の話で、丸山とはコーヒーの話でと、社員全員と違う話題でしっかり盛り上がることが出来る全方向に伸びるオタクアンテナ&女子アンテナと、撮影でモデルが手配できないとすぐに呼ばれるその手足の長さから、デザイナーとしてのスキルを超えて便利で手堅い(しかし天然)一家に一台的人材になりつつあるつっちー先生の次回作にご期待ください!
この原稿を書いた後にスペルミスの新作「ROOK(ROCKのつもり)」が出ました。



不器用、自分の得意、不得意などの自己分析がしっかりしているが、成長をやめる事をしていない。不得意の分野を得意分野で克服する。できなかったこと、苦手な事をしっかり受け止めて、素直に前進しようと行動にしているところはとても信頼できる人だと思う。ツッチーにデザインを相談したら間違いなく良いものになるという自信が持てる。
ROOM810の敏腕デザイナー。どんなグラフィックもつっちーの手にかかれば、きちんとあるべき姿で完成され、安定感があります。そのグラフィックスキルよりも個人的に素晴らしいなと思うのは、正しいことを遂行することへの責任感です。正しくないこと、理にかなっていないことに対して、しっかりと発言して気持ちを伝える。そういうデザイナーは昨今なかなかいません。同い年で同じ世代を過ごしてきたのもあり、彼女の意見やデザインを通してあげたいなと常々思ってます。
土屋さんが持ってるものは大体おしゃれです。飲んでるコーヒー、読んでる雑誌、など。昆虫食にも興味があり、好奇心も旺盛なのかと。
by Koki Nakajima
作られているポスターなどたまにお見かけした時、いつも芸術に圧倒されます!
by Naomi Ito
実は私も1987年生まれのさそり座です。同じ年とは思えない美しさで緊張してまだ面と向かってお話しできていません。作ったアクセサリーもお洒落なんだろうなあ、見てみたいなあと思っています!
平等な心を持ったセンス良し女(ジョ)。作るデザイン作るデザイン、ほんとにセンス良くてすごい。そして淡々と集中して取り組む姿はもはや仕事できる寡黙なキャリアウーマン。後輩が憧れる女子なんじゃないかな。オタクな所も、短所になってなく長所になってその姿勢がGOOD。ごはん作りのセンスも良くて、胃袋をつかめる女子。スタイルよしで町屋で一番足長いと思う。
ROOM810のヒートヴィーナス。グラフィックデザイナーとして仕事や自分が作ったものへの思いが強い。オタク要素も持ち合わせているので行き過ぎた深い話にも理解があって優しい方。
ファッションや食への関心度が高くて、選ぶものすべてがオシャレで、その探究心はいつも想像以上!まさにデザイナーのお手本☆
by Emi Komatsu
自分に対してブレないところが素敵だと思います。だけど、自分の好みや意見は自分のものとして分けて考えることができる人なので、他人の提案や意見に寛容で建設的な話がしやすいです。
ROOM810デザイナーのエース!センス抜群!!そして、色んなジャンルでの情報も常に持ち合わせていて素で努力を惜しまない人。同じデザイナーとして本当に尊敬しているし、桑沢ノリも近い、旦那りゅうたくんだし、好き♡ここ数年で後輩ちゃんに頼られる場面も多くなったツッチーはなんか視野が広がって更に素敵なベテランさんになっていて超カッコいい!カッコいいオタクはなかなかいない貴重な存在。一緒に打ち合わせに行ってもツッチーはアイディアの宝庫なので心強いし、なにより一緒に可愛いを突き決められるのは楽しいからどんどん絡みたい人物。そしてツッチーと海外に行くと楽しい事はタイで知っているので一緒にバリバリ稼いでまた東南アジア系を社員旅行で攻めたいのでこれからもよろしく✨
いつも期待を超えた素敵なデザインを作ってくれるROOM810トップのグラフィックデザイナー!センスの良さと丁寧なデザインは毎回感動します。とにかく持ってるものが可愛い爆 ファッションはもちろん、スキンケアやフードのトレンドにも敏感で、デザイナー=オシャレを身近に感じさせてくれる人でもありますw オタクカルチャーの精通も含め大尊敬しています〜!
短時間で最大限のパフォーマンスを発揮することができ、チーム内のデザインについても的確にアドバイスをしてくださるところをとても尊敬しています!
by Kyoko Sasaki
つっちーさんのデザインは、いつも魔法がかかったみたいに素敵な作品でわくわくします。わくわくさせたり、夢を見せるデザインとそうでないものの差ってすごく大きいと思います。そこに拘って夢のあるものを作れるのは、良いものを日頃沢山見るようにアンテナを張っているんでしょうし、実際にその差がだせるということ本当にすごいです。そして、個人的には、ネットの再起動もサクッとできる、背が高いことがすごく羨ましいです。
自分に厳しくデザインも妥協しない、いつも凄いクオリティでスタイリッシュ。は前からですが、最近は他の人にも目を配ったり、自分のデザインをちゃんとお客さんに合わせていく、妥協せず溶け込ませていくような人としての優しさとか余裕が出てきて案件の依頼以外の雑談というか周辺の話まで出来るようになった。コンセプトの話とディテールの話の両方が出来る人。数年前のグラフィック部門にはつっちーという才能しか無かったのに、つっちーが前に立ち続けて最高のクオリティを守り続けてくれたお蔭でちゃんとチームが出来た。という感謝と信頼をこめて。
どんなものでもつっちーさんがデザインしたら間違いない絶対的エース!クールでかっこいい雰囲気だけど話しやすくて面白いところも、すごく周りを見ていて先回りして行動してくださるお気遣いもいつも尊敬しています!憧れです!
by Mai Takahashi
ツッチーさんにデザインをしてもらうと(もしくはアドバイスをもらうと)確実に良くなる!っていう絶対的な信頼感がきっとあると思います。自分の仕事だけでなく周りの動きも見ているので頼りになります。
by Hanae Koizumi
すごい自分を持っていてかっこいい!周りに流されず、自分はこうでありたいという姿勢が今の日本人にはなかなかいないので素敵です!また、腕と足が長くスタイルの良さにも羨ましく思ってます!