fbpx


目黒 杏奈

メディアチーム

アシスタントディレクター

2001年11月16日生まれ 新潟県出身

ROOM810が代理店・制作両方を兼務している番組がある。それは、専門学校・日本工学院でラジオ番組制作を学ぶ現役の学生さんと一緒に作り続け、気がつけば放送開始から10年以上を迎えるfm yokohamaのラジオ番組「Startline」。この日本工学院・八王子キャンパスを卒業し、会社の採用情報をきっかけに応募してきてくれ、沢山の応募者から選ばれ新卒採用で2022年に入社した、あんなちゃん。

もはや年配メンバーからすると「それ昨日やん」というツッコミを入れるのも躊躇われる衝撃の2001年生まれ。もう社会人だった。もう社会人だったよ。大事なことなので二回言いました。

これまでも「最年少スタッフ」「新卒入社」というイベントがあるたびに「若いな」「2000年生まれ!」みたいな会話は繰り返されてきたわけですが、あんなちゃんの生まれ故郷・新潟ではなんでも豪雪地帯で真冬を避けて5月に成人式が行われるとかで、ROOM810史上初の「入社時点で成人式がまだのスタッフ」となりました。4月下旬に「GWは実家に帰って成人式です」と言われた時の衝撃ね。

本人は新入社員にありがちな物怖じとは無縁の堂々とした佇まいで、10歳以上年が離れているのが当たり前の自称・お兄さんお姉さんに対しても、明らかにあんなちゃんの年齢を倍にしてもまだ年上と思われる「もうお兄さんお姉さんと言うことすら憚られる」丸山・鈴木・島などのベテラン社員に対しても「ご飯いきましょー」「飲みに連れてってください」と明るく言い放つ、「Everyday Friday」を社訓に掲げる会社としては理想的な人材、かつ酒どころ・新潟の期待を裏切らない相当な酒豪でもある様子ですが、肝心の自称・お兄さんお姉さんたちが「そんな、あんなに若い子が俺たちと飲みたいとか、社交辞令だろう」となぜか萎縮してしまい、あんまり誘われないというEveryday Fridayらしからぬ状況が発生している今日この頃。

毎月給料日にあわせて社員同士で交換される手紙で「ご飯いきましょー」と書かれているのを見ては「これは、信じていいのか」「二回言われたんだ、信じてもいいはず」「でもサシで行って何話すねん」「誰か一緒に行ってくれませんか」など社員の間で密かな話題を呼んでいるROOM810らしい新たなコミュ力モンスター、新人・あんなちゃんの今後にご期待ください。ROOM810ブログであんなちゃんの「ディレクターへの道」を連載中です!

PAGE TOP