1947年1月24日 秋田県生まれ
メディア部門の責任者であるメディア部門・鈴木のお父さん、「二」と書いて「わたる」さん。
経理を担当するしまけんのお父さんである「島パパ」と並ぶ、あまり重鎮感を感じさせない軽快なROOM810のPTA枠として、ほぼ毎日出勤してくれる元気なお父さん。
特技はなんと言ってもその長年のキャリアに裏付けされた工事の知識と技術で、デザイン会社であるROOM810でも一定頻度で発生する「ちょっと現場でこれを取り付けて」「これを直して」「こんな素材・道具・意匠を探してるんだけど、既製品が見つからない」といった困りごとに「あいよー」と軽いノリと精密な計測で応えてくれる、頼りになりすぎる存在。ROOM810社員は棚からドアから下駄箱に至るまで、ワタルさん特製の世界にひとつの家具に囲まれて仕事をしていると云っても過言ではない。
さすが鈴木のお父さんと思わせるDNAに組み込まれた酒好きは古稀を超えても健在で、ROOM810の家族会や仕事終わりの一杯では「最近酒は控えてるから」「そんなに言うなら一杯だけ」と言いながら率先してビールを注いで、顔を赤くしては軽快なジョークを飛ばすわたるさんの姿を見ることができる。自宅も会社からほど近いため、過去に二度ほど会社近辺を千鳥足で歩くわたるさんを危ぶんだ社員によって、会社に「回収」されたことがあるという逸話も。
ROOM810屋上でミニと呼ぶにはあまりに本格的なミニ菜園を運営しており、夕方保育園からの帰りに同じく近くに住む孫(鈴木の妹のお子さん)を伴っていちごやミニトマトの収穫に来る光景やわたるさんが屋上から採れたてを届けてくれる「マジで?あの狭い敷地からこの収穫量?!」と驚く野菜の数々による手作りランチ会はROOM810名物のひとつ。
by Shinjiro Maruyama
気付けばみんなの身の回りの片付けや、掃除をしてくれていて、ご近所さんとのコミュニケーションも良好にしてくれている。何か作りたい物があればすぐ作ってくれる。スーパーマンみたいな人。ワタルさんからもっともっと多くの事を学びたいのだけどなかなか真似ができると思えない。面白いし、明るいし、やさしい。人生の大先輩です。
by Satsuki Sakamoto
ROOM810で一番器用なワタルさん。いつも優しく面白く話しかけてくださって、わたしも明るい気持ちになります。家具でも野菜でもなんでも作れて本当にすごい!尊敬しています!
by Hanae Koizumi
屋上菜園から大工仕事まで幅広くこなせるのはワタルさんだけです!皆んなに負けないぐらい毎日パワフルです。仕事の隙間にワタルさんと冗談言い合ってほっこり癒されて元気をもらっています!ROOM810のパパです。いつもありがとうございます。
by Tomoko Suzuki
誰にお礼を言われなくても、見てなくても、誰かが喜ぶであろうことを、人が見てないところでやってしまう、損得勘定とは無縁の人。オヤジギャグも優しさも空気を和ませてくれてる。手先が器用で何でもお願いできてありがたい。
by Koki Nakajima
朝ちょっと疲れている時も、声をかけてくださって笑わせてもらい、元気がでます!
by Kyoko Sasaki
本当に素敵な方!コロナ禍ど真ん中の私の妊娠中に、毎朝わたるさんに車でお迎えしていただいた、朝のわたるさんとのドライブは感謝してもしきれません。。制作される、ワタルさんの作品のクオリティの高さはみなさん知るところですが、作品だけではなく、何事にもクオリティの高いワタルさん。朝のドライブでの我が家前に車を止めるその位置一つでも、毎日だんだんベストな位置に停車が調整されていき、最終的には私がマンションの自動ドアを出たタイミングで、見計らってゆっくり出口の目の前に移動されて、さらに車のドアを開けていただいたときは、私はもしかして姫になったのかと一瞬錯覚する素敵体験でした!笑
by U Saito
ROOM810のゴッドファーザー、わたるさん!いつも屋上菜園、ありがとうございます!日々の忙しさで目まぐるしい中、わたるさんにミントもらってほっこり。朝のさりげないワタルギャグも嬉しいひととき。みんなが気づかない細かい事も、さすがの経験値から全部サポートしてくれて、ホント頭があがらないです。感謝感謝…。そして、いつもいてくれるだけでも嬉しいです。ずーっと居てください笑。またワタルさんと日本酒を飲みに敬太にでも行きたいです〜!スナックでワタルさんとデュエットもいいなぁと!!呑みましょう!
by Rey Kamata
ROOM810みんなのお父さん的存在のワタルさん。インテリアでお手伝いお願いする事が多く、たくさんお世話になっています。いつも明るく楽しい雰囲気にしてくれるます!ワタルさんとホームセンター行くのがいつも楽しくて、ついつい長居しがちな気がwぜひ今度こそワタルさん呑みに行きましょう〜!
by Emi Komatsu
とにかくいろいろなものを与えてくれるギバーです。いつも感謝しています。気さくに話しかけてくれて、挨拶にはジョークを欠かさずみんなを笑顔にしてくれます。ROOM810になくてはならない存在です。
by Takumi Ito
棚からテーブルから野菜まで。なんでも作ってくれるスーパー大工のわたるさん。いつも笑いとお酒のことを考えて、おそらくROOM810の中でもっともコミュニケーション能力が高いお方です。中でもわたるさんのおやじギャグは最高です。ツッコミどころ満載で本当に楽しい(笑)ゴミ出しやちょっとしたところのお掃除、おそらくみんなが知らないところでわたるさんは会社にすごく貢献してくれているのだと思います。こんな人が身近にいたら、絶対に悪い人には育ちません。
by Emi Kita
いつも元気とパワーをもらっています☆ワタルさんが朝の挨拶してくれると「今日も一日頑張ろう!」って力が湧いてきます!