fbpx


坂本 皐

グラフィックチーム

デザイナー

1992年5月28日生まれ 千葉県出身

あだ名は「さっちん」。恐らくROOM810採用史上初の「Instagramで求人を見ました」でやってきた人材で、デザイン系の学校を卒業後、そのまま母校で働いていたがグラフィックデザイナーになろうかなと思って「まあ、向いてるか向いてないか判断するのに数年掛かるし働いてみるか」的な感じでやってきたグラフィックチームのニューカマー。

その洗練されてセンス溢れるポートフォリオに即採用となったが、本人は淡々とした性格なのか「えー」「もー」「あれ」「できた」と黙々と作業をこなし、「良くわかんないけど慣れてきた気がする」で爆発的な作業スピードアップ&クオリティアップを達成して今やすっかりグラフィックチームの主力に。「えー」「嫌です」「無理な気がする」「できた」と現在も淡々と結構な量のデザインをこなしている。四方八方から仕事が飛んでくるROOM810向きのマルチタスクデザイナー。

一緒に電車に乗って液晶画面でCMなどを見ていると「えー、このCM知らない」「はじめて見た」「(終わったあとに)やっぱりさっきの見たことありました」「今度こそこれは知らない」「あ、見たことあるやつだ」など、淡々と揺れ動くさっちんの記憶回路を覗き見ることができる。どこで知ってる/知らないを判断しているのかがマジで謎。雑誌のInstagramなどをかなりの数チェックしていて、ファッションやグルメなどROOM810制作の女性向けフリーペーパー「ACTIS」のネタになりそうな情報にもアンテナを張っている。社員のバースデーでも「つっちーさんはこの前これが欲しいって言ってました!」と購入ページのURL付きで送ってきてくれるできる子。

最近上司が受けた相談は「ROOM810のプロフィールページで"マイブーム"って書いたやつ、もうブームが終わりそうなんですけど」というCPU高めの素早いが淡々マイペース系人材、さっちんの今後にご期待ください。えー。意味わかんない。プロフィールできた。

by Shinjiro Maruyama

いつも等身大でちゃんと物事をいうところ。周りの人の良いところをちゃんと見ている。後輩思いで自分も着実に確実に成長していっている。

by Takumi Ito

最近メキメキと力をつけてきた若手のエース的存在。つっちーとは対照的で、1つのデザインをじっくりと練り上げるタイプではなく、どちらかというと相手の意図を汲み取った上でチョッパヤで作業して納品する、というシューマッハもびっくりなデザイナー。「あー、はい。やります」「あ、ちょっと難しいかもです」「あれ、なんだかんだで出来ました」みたいな、あっけらかんとしたスタイルが個人的にとっても好きです。

by Ren Kadowaki

おおらかでいつもマイペースなところです。思ったことはちゃんとズバッと言ってくれるので、いつも意見いただくとき助かってます。

by Koki Nakajima

サラッと言う一言が面白いです!そしてほわーっとしてるのが周りを癒やしてくれてます!

by Naomi Ito

あまりお話しできる機会が少なく残念です。機会があればもっとたくさんお話ししたいなと思っています。荷物が届いた時などいつもすぐに気づいてくださって受け取って頂けるのでとてもありがたいです!

by Tomoko Suzuki

可愛い&デザインのセンスめっちゃよし女(ジョ)。主張してこないのに、本当はめっちゃセンスよいデザインを生み出すところがかっこよい。女子の可愛い雰囲気でてるのに、辛口寄りのユーモアはもはや結構ツボ。でも癒し系で話すとなんかホッとする存在。意外に周りもちゃんと見てて、自分が思ってるより面倒見がよい。進んで色々やってくれるステキ女子。

by Nao Tsuchiya

作業スピードがはやいので詰まった時とか作業分担するときに頼もしいです!頼まれた作業はしっかり遂行してくれるので本当にありがたい。あと食べ物の話がたくさんできるので色々な意味で情報も共有できて嬉しいなって思っています!

by Emi Kita

おっとりとしていて癒し系のさっちんは、世の中のトレンドをキャッチするアンテナ感度がものすごく高い!さっちんのデザインセンスとっても好きです☆

by Emi Komatsu

雰囲気がほんわかしてかわいいです。好きなことに正直で、それをはっきり言えるところも良いと思います。全体を見てくれるのでとても頼りになって、違う部署同士でも一緒に仕事がしやすいです。

by U Saito

いつのまにか一人前になっていた、さっちん。いつかの『今年の抱負プレゼン』でデザイナーになるって宣言していたこと自体が超懐かしいけど、そこらのデザイナーより、自信を持ってみんなに大推薦出来る超センスの良いデザイナーにとっくになってしまっていた。恐るべしスピード。さっちんの作るモノはいつも想像を超えて来ていて、インテリアの良いスパイスになる。本当にありがたい、貴重な存在!クライアントの満足度も高いので嬉しい。誇りです。女子トークも超楽しいからこれからも積極的に女子会していきたい❤️色々教えてほしいー!

by Shin Yamaichi

ROOM810のイノセントデメテール。基本穏やかな佇まいではあるが、好きなことに一途で熱意がある。仕事や物事に対する吸収力が高くそつなくこなせる力がある。

by Hikari Suzuki

周りへの気配りを欠かさない人だと思います。自分の作業もしつつ、積極的に周りの人をサポートしているところをとても尊敬しています!

by Kyoko Sasaki

冷静で落ち着いていて、それでいて気遣いもできて、なんてしっかりしてるんだろうと思えるさっちんさん。驕らず、気取らず、だれからも好かれる方だと思います。焦ることとかなさそうです。羨ましい。。 話しかけると、ちょっと気の抜けた会話ができて、さっちさんさんと話す時間は、ちょっとさっちんさんタイムを楽しめる好きな時間だったりします。でもお仕事ではしっかり、予想以上のクオリティで仕上げてくれるデキル女子感も素敵です。

by Ken Shima

「はーい、わかりましたー」とのんびりした口調で答えながら頭と手は高速で動かしている超マルチタスクと手際の良さと頭の回転の良さ。新人さんで来てくれた頃はその頭の良さからなのか見切りが早くて「あ、それは私は何もしない感じですー」みたいなとこがちょっとあったような気がするけど、それも無くなった。自分でなんと名乗っているのか知りませんが、当社の大主力デザイナー。ミーハーっぽいのに割と世の中を斜めに見てる感じで視点が鋭いのもなんかツボ。ゆったりと振りかぶって背中から斬るスタイル。

by Rey Kamata

何気に同期なさっちん(会社での愛称)。私が言うのもおこがましいですが、成長がすんごいです!どんどんデザインの幅が広がっていて、センスも抜群で、安心してお願い出来ます。スイーツやトレンドのレストランにも敏感なアンテナの持ち主なので、まずさっちんに聞いてみようと思っていますw 社内でも気遣い上手で、クールにささっとこなしてくれるトコも素敵ポイントです♡そして、私が着れないふわふわやレースをオシャレに着れちゃうさっちんが密やかに裏山です…w

by Mai Takahashi

カフェとか美容とか流行のものにもちゃんとアンテナを張っている姿がすごく良いなーと思います。お仕事もサクサクっとこなしているのもステキです。

by Hanae Koizumi

ミステリアスな空気感を発してるけど、喋るとお茶目で可愛い…。まだ若いのに私より落ち着きがあって、冷静に物事を判断できるところが今時っぽくない!(いい意味で)私が入りたての時も、ROOM810のことを詳しく教えてくれ、その時から頼れる子だなと思っています。

PAGE TOP