










1985年1月22日生まれ 東京出身
新卒、第二新卒的な若手ばかり採用していたグラフィックチームでつっちー以来久しぶりにやってきた社会人経験豊富な中途入社デザイナーさん。
ポートフォリオのオシャレさと「良く考えたら俺のチーム、子どもいるの俺だけだぞ」と共感に飢える子煩悩ヒゲ、島のゴリ押しで新卒ひかりちゃんに続き「募集してなかったのに採用」という謎の枠に連続でピットインして団結力ゼロの社内最大派閥グラフィックチームの人員増に貢献。デザイナー兼カメラマンとしてTOKYO L.O.C.A.L BASEのイチゴミルクやTOKYO L.O.C.A.Lの自社デザイングッズなどを「写真上手いからオシャレに撮れるよね」という商品自体のオシャレさを棚に上げた無茶振りで撮影する日々を送る。
一児の母ということでお子さんのエピソードをポロポロと話してくれるが、今のところ判明している情報は「仮面ライダーが好き」「家族ではまって全員で見ている」「カブトムシが」「私ちょっと虫が苦手で」と虫系に大きく偏っている。「お子さんは仮面ライダー興味無いんですか」「男の子なのに」「そんなはずは」「仮面ライダーと無縁のまま男の子の子育てが出来るなんて(意訳)」と言われて自分の中にバッタの引き出しがテラフォーマーズのサバクトビバッタのみであることに気付いた同年齢の男の子を持つ島は慌ててWikipediaで仮面ライダーを調べて昭和と平成があると知った時点でそっとブラウザを閉じたという。本人曰く、「今は平成ライダーにはまっています」。
入社早々のコロナ禍でなかなか一緒にクライアント打ち合わせなどに出かけるシーンが無いのですが、これから徐々にブランディング系なども含めて一緒に色々担当してもらおうと思っているので、皆さん舞さんをよろしくお願いします。



by Shinjiro Maruyama
穏やかで、会話もおっとりとしていて、話している側も優しい気持ちになる。いつもオシャレ
by Takumi Ito
ROOM810内のカメラ担当であり、人当たりがとても柔らかい、ゆるふわお姉さん。どんな意見でもまず受け入れて、そこから意見をする姿は個性派集団ROOM810の中でも、レアな逸材。あらゆる衝突を避ける完全平和主義者で、舞さんとの話し合いや打ち合わせは和むばかりか癒しすら感じます。そんな舞さんですが、撮影の時は無駄なシャッターをきらず、決め打ちでサクサク撮っていくタイプでキャラクターと仕事の姿勢にギャップがあるもの、おもしろいなと思います!
by Satsuki Sakamoto
いつも穏やかで怒ったことあるのかなというほど優しくて、毒素ゼロ!私も舞さんみたいな人になりたい!と思うくらい尊敬しています!そして穏やかでいながらスピーディー且つ的確に仕事をこなしていくところもかっこいいです!舞さんと話していると温かい気持ちになれます。
by Koki Nakajima
いつも落ち着いている印象で、やったことない仕事を手伝ってくれた時も冷静ですごく助けられました!
by Naomi Ito
いつも穏やかな優しい笑顔で素敵だなあと思っています。息子さんがうちの息子と同じ年でポケモン、仮面ライダーが好きということで息子ともども仲良くさせて頂きたいと思っております!私自身もポケモンと仮面ライダー大好きなので是非沢山お話しさせてください!
by Tomoko Suzuki
洋服のセンスが良い&ステキな大人女子。ママで忙しいはずだけど気を抜かずにファッションに力入れてるところがステキ。そして、話し方が完全なる癒し系。男子がホッとする相手だと思う。そしてデザインのセンスも優しくて攻撃的な部分がゼロって感じる。人にほんわかを与えられる空気感はピカイチ。
by Nao Tsuchiya
サクサク卒なく作業をこなすすごい人。舞さんに「お願いします!」と言えば理想的な返しを持ってきてくれるので状況判断と理解力が高く、また何事においても全く嫌味を感じたことがない。とても魅力的な人でチームにいてくれて本当によかったー!と日々思っています。
by Ren Kadowaki
その日にやることを終わらせて「お手伝いすることはありますか?」と声をかけている姿を見かけます。仕事が早く、ミスもないのがめちゃめちゃすごいなと思っています。
by Emi Komatsu
優しいけど、芯が強くてしっかりしている。周りのことをよく見ていて、小さなことに気付いてくれます。それなのに周りに流されることなく、自分のやるべきことをしっかりやっているのがすごいと思います。
by U Saito
いつもオサレで可愛い、細部にまで気を配っている、完璧なまいまい。遅刻も全然しないw。というか遅刻したことないんじゃないかってくらい、毎日ちゃんと早く来てる。アオくんがいるのにどうして?wって思っちゃうけど、きっと計画性と日々の段取り、動き方からして違うんだろうなぁ〜と。対照的に毎朝バタバタしてしまう私…。同じ母としてまいまいのコツを教えて欲しい!こんなオサレで余裕のある素敵ママデザイナーだったらママさんの働き方の未来も明るい!から、個人的にはまいまいをどんどん表に出してこんなデザイナーさんもいるって事を世の中に沢山知って欲しい。まいまいは働くママさんの鑑。
by Rey Kamata
数少ないROOM810ミニマムズ(低身長女子)の1人。私もメンバーですがw でも小さな体の内に秘めるデザインへの想いは広大!趣味のカメラの知識やスキルはもはや趣味の範囲を超えて、バッチリお仕事でも大活躍されててすごい!そしてやっぱりオシャレなんですよねw デザイナー=オシャレの構図。まいさんの話し方は、優しくて内容も誰にでも分かるように伝えてくれるので、いつも聴き心地良いな〜と感じています。そしてビール好きな所がまた素敵ポイントw ROOM810の働く素敵ママさんの1人です!
by Emi Kita
毎日ドタバタしている我が家とは違って、お散歩したり、本を読んだり、道端の草花を調べたり、、子供を育てるママとは思えないほど、落ち着きのあるマイさん。いつも時間と心に余裕があって、きっと時間の使い方が上手なんだろうなと尊敬してます☆
by Kyoko Sasaki
ママさんなのに全然ブレずにオシャレで落ち着いていて、本当にすごいです。ママ2年目の私は、そんなに落ち着いていられる状態になるのは永遠に先のような気がしてしまうんですが、自己管理がすごくしっかりできる方なんだろうと思います。そんな舞さんに少しでもあやかろうと、毎日ごはんどうしていますか、保育園送りはパパですかと少しづつヒアリングしてみたりしましたが、私はそこに近づける気が全くしていません!本当に尊敬します。。!!
by Ken Shima
子どもが言うこと聞かなくて大変でしたよーみたいな話も舞さんが話すとなんかほっこりする。穏やかで上品、周囲の人の気持ちも穏やかにしてくれるアロマテラピーのような存在。元々のスキルセットからはかなり不慣れな仕事に放り込んでしまった感ありますが、個人のデザインよりチームプレイでチームに必要なピースを埋めてくれて、勉強熱心で完璧にサポートしてくれて、とても助かってます!全社員が見習うべきタイムマネジメントの匠。あと個人的に子育てをしながらなぜそんなに心穏やかでいられるのかを知りたい。朝の保育園準備はブッダでも舌打ちする勢いで普通は殺伐としているはずなんだが。
by Shin Yamaichi
ROOM810のサイレントプレイヤー。お子さんのために絶対に17時には会社を出なければならず、そのために真摯に仕事に向き合う姿がかっこいい。静かに、着実にがこれ以上似合うお方はいません。
by Hikari Suzuki
いつも周りをよく見て行動しているように思います。先回りをして行動したり、改善点があれば取り入れて、すぐに改善するようにしているところをとても尊敬しています!
by Hanae Koizumi
入りたての頃、隣の席で私の荷物が侵入しても全く嫌な顔せず対応してくれる気遣いがすごいです!(笑)喋り方も男の子を子育てしてるとは思えないぐらい可愛らしい!どんな時でも落ち着きある柔らかい対応も見習いたいです。