










1987年10月18日 緑豊かな東京都府中市出身 O型
学生時代は織田ファッション専門学校でアパレルのノウハウを学び、ストリートブランドのプレスとして就職。趣味で絵を描き、友人バンドのCDジャケットデザインやフライヤーデザイン、タトゥーデザイン、ライブペイントなどの活動を行う。アートの情熱を抑えきれず、フリーのイラストレーターとして活動後、twitterでROOM810の求人情報を見かけ、即連絡、即入社。
上記の経歴から期待のデザイナーとして入社したが、なぜか突然営業に転じた変わり種の男。
元々ファッションやアートに興味があり、趣味はドラムとスケボー、パンクバンドもやっていてタトゥーにも興味あり、という経歴だけ聞くと少し怖そうな印象を受けるが、「◯◯ッス」「あ、はい」「パシャリンコ」など数々の下っ端感溢れる巧語録で弟キャラとしてROOM810社員からもお客さんからも愛される会社のマスコット的存在。
昨年、丸山の薦めでオフィスのある下町・町屋へ引っ越してからはロードバイクかスケボーで通勤する生活を送っている。
そのアクティブな行動力とは裏腹に、年中顔色が悪く、すぐにお腹を壊すという繊細な一面も。その繊細さで、飲み会やイベントでは全員に目を配り、ドリンクの注文を欠かさないなど気配りができる男で、前職の経験を活かしてファッションにも造形が深いオシャレ男子。
女性社員の多いROOM810では、もっとキャーキャー言われても良いはずだが、今のところ新人のこっちゃんにまで弄られる受難の日々を送っている。最近リサーチ能力と人脈の広がりなど、急激な成長が見られる。巧さんの今後から目が離せないッス。



by Shinjiro Maruyama
26歳から会社に入って10年間。着実に実力をつけてきて、諦めず成長を続けて行く姿は信頼そのものです。最近知ったのですが、お客さんとのミーティングなどから内容を整理して、まとめる力に長けている、巧の文章を読むとアイデアが浮かぶ。すごい才能だね。部下の指導の様子を見てても、成長して欲しいという思いが伝わって来る。いい先輩だ。子供にめちゃめちゃ好かれ、子供に対等の立場と思われ遊んでもらえるのは才能の一つ。子供にガチのボディーブローを食らってもなんとも動じないメンタルと腹筋の強さ。
by Satsuki Sakamoto
巧さんはいつも超最先端のトレンドをキャッチしていてお洒落!デスクの上もいつも綺麗!デザイン会社で働いていそうな人No.1です。巧さんとは一緒にお仕事をすることが多いのですが、お客さんとのコミュニケーションの取り方や、相手のことをすごくよく考えているところをとても尊敬しています。正直で、取り繕わないところが人を惹きつけるんだろうなと思います!
by Yoko Sumida
見た目と中身が100%違いすぎる、面倒見の良い気さくなタクミくん!そして子どもが大好きな一児のパパさん!彼が学生の頃に数回会ったけれど、こんな面白い人とは思わなかった笑!縫製技術で有名な服飾専門学校出身なので、実はめちゃくちゃ服を作るのが上手です!
by Miwako Oikawa
陽気に見えて、色々と真面目に考えているしっかりとした人。お子さんが出来てお話ししてからは、子煩悩でとっても優しい人という印象になりました。男性でも母性は子供とのスキンシップでホルモンが分泌して芽生えていくようなので、どんどんお子さんと遊んでほしいです。
by Tomoko Suzuki
押しも押されぬお洒落番長。永遠の後輩キャラだけど、兄貴感も出てきていい男感が増してきた。オシャレパパになったからなのか。いつも率先して会社誰でも出来る仕事に手を挙げてくれたり、誰も気が付かない事に気が付いて誰に見せつけるわけでもなくそれらをこなすところがカッコイイ。提案書のスキルもセンスもアップしていていいものが上がって来るな~っという期待をさせてくれる。自分の気持ちは正直に言葉で伝えられ、自分のライフスタイルはブレることなく貫いている。大事なことの順番をしっかり決めているタイプ。信頼できるぞ!
by Emi Komatsu
明るくて、礼儀正しく、子どもから大人気。子ども向けのお仕事を勧めたくなるくらいの人気ぶりで、娘も虜になっています笑 独創的で、鵜呑みの情報ではなく、一度自分の視点で考えたものを共有してくれるので、一緒に仕事をするのが楽しいです。
by Emi Kita
2023年パパになった巧くんは、一家の主人としてスケールアップ☆筋力up!体力up!話す言葉もすごく説得力を増していて、同じチームとしてとても頼りにしています!巧くんが朝礼で“デザインとは?ブランディングとは?“を話している姿を見ると、ほっこり幸せな気持ちになります☆常にお客様へのDMYKを考えていてすごいなぁ。と尊敬しています。
by U Saito
ヤンチャで無知なスケボー少年から、めっちゃくちゃ良い感じに変容を遂げ、成長し、今では役員級に会社の事を本気で考えてくれている、愛おしすぎて、可愛くて仕方のない、信頼のおける頼もしい存在。古株なのにずっとフレッシュ。巧の考察には毎度意表を突かれるし(そして凄く勉強している)、お客さんにもフラットに接するのでどこに行っても可愛がられる。いつも真っ先に「ありがとう」とか「ごめんなさい」とか「大丈夫?」って最初に気づいてみんなに声かけしてくれるのも巧。毎朝の掃除の際もみんながやらないようなところを率先して黙々と雑巾でふきあげてくれている。巧はいつも低姿勢で思いやりがあるとこ超絶尊敬してるyo!!!ファッショニスタ番長としてのポジションもゆるがなく、パパになっても相変わらず毎日オシャレでカッコいい☆
by Rey Kamata
ROOM810で唯一の同い年2人中の1人☆vibesオシャ番長☆巧さん(^^)いつもオシャレで、ROOM 810男子内でもトップかも!? 人当たりが良くて、でも相手に対して伝えないといけない事はちゃんと伝える姿勢は素敵だなとおもいます!好きな事をとことん調べ倒す姿勢も尊敬☆相撲好きな一面もw社内で音楽の趣味とかも話が合う同僚でもあり、実は天然要素満載な巧さんw待望の伊藤家baby誕生で仕事も家事も頑張る巧さん、凄いです~(^^)これからの巧さんの活躍に期待してます☆
by Yukino Sato
多趣味でありながら、広く豊富な知識をお持ちなのでとても興味深く巧さんの話を聞かせてもらってます。仕事で関わることがまだ少ないですが、打ち合わせに耳を傾けると、自分はこう思うとはっきり発言されていた事に相手を思う強い気持ちを感じましたし、相手へのDMYKが伝わります!また会社のイベントでは、ROOM810のちびっこたちから大人気なお兄さん的キャラ。優しく面倒見の良さが垣間見えます。
by Kyoko Sasaki
丁寧で仕事熱心で、しっかりしていて優しい巧君!何かあったあとは必ず一声かけてくれる、気遣いが出来る素敵な方です。この度第一子誕生につき、ためらいなく約1カ月の育休を取得したことに、数年前に産後苦労した私としては、羨ましいやら、うれしいやら、頼もしいやら。育児と家庭の両立は社会問題だと思っているので!こうやって時代の流れを感じて行動してくれる男性がいることに、うれしい社会の変化とROOM810の組織としての成長を感じる総務の私でした。おめでとうございます!!
by Hanae Koizumi
なんでも一生懸命で真面目な巧さん。そんな巧さんにお子さんが生まれ、最近パパの表情とまるい雰囲気がでて、オフィスでも愛されキャラとなってる巧さんがとても微笑ましく感じてます。何と言っても奥さん思いで、育児に協力的!育児話を聞くと、育児にたいしてすっごく考えていて、巧さんの思いやりと優しい姿勢が家でも良いパパなんだろうな~と想像しています。世の中の男性のかたも是非是非見習ってほしいと思います。
by Anna Meguro
ROOM810のおしゃれ番長!デスクにもオシャレさが滲み出ていますよね
しかも、巧さん本人の証言によると、出勤前はマツケンサンバを聞いているのだとか。巧さんが言うと、なんだかオシャレに聞こえません?そして、本を読んでいるからかお話の引き出しが多い!私も読書、頑張ります!