こんにちは。 なんとか創業10周年を迎え、業務拡大という言葉を使うのもそろそろ恥ずかしくなくなって参りました東京都荒川区の総合デザイン会社、株式会社ROOM810(ルームハート)です。
この度、業務拡大と新規事業スタートに向けて正社員募集のお知らせです!
私たちはこれまでも友人や仕事の仲間、友人の紹介など非常にアナログな手法で、友だちを増やすようにコツコツと社員を増やしてきた会社です。もしお知り合いにROOM810の仕事に合いそうな人がいる、という方がいたら、ぜひお声掛けください。私たちが信頼する皆さんからのご紹介は、なによりの力になります。
割と毎回「こんな感じ」とゆるく募集してゆるく採用してやってきましたので、今回もあまり堅苦しくなくゆるく行きたいと思います。
また、当社産休取得中の社員や育児中のママさんなどが現在も働いている環境ですので、もし時短など働き方のご相談があれば、応募時お気軽にお尋ねください。
【 求人内容 】
《 インテリアデザイナー 及び アシスタント 》
~ CADオペレーター / 内装施工管理 etc. ~
(今回グラフィック部門のデザイナー募集は行っておりません)
< 雇用形態 >
1. 正社員(試用期間あり・時短勤務応相談)
2. インターン(学生のみ)
< 勤務時間 >
午前9時 ~ 午後6時
※ 育児中などのご事情で時短勤務のご希望などあれば、お気軽にご相談ください。
< 勤務場所 >
株式会社ROOM810
〒116-0001 東京都荒川区町屋1-6-5
(東京メトロ千代田線 / 都営荒川線 / 京成線の町屋駅より徒歩4分)
自社でインテリアデザインから施工まで手がけたオフィスでの勤務です。
勤務は私服でOKです。
< 業務内容・応募条件 >
● インテリアデザイナー / アシスタント
店舗・オフィス・ホテル等のデザイン設計・図面制作・設計管理業務がメインです。
正社員ご応募の方はVectorWorksが使えて、実務経験1年以上の方を希望しています。プレゼンテーション資料のパースをIllustrator / Photoshopなどで制作・ブラッシュアップするケースがあるため、
VectorWorks以外にこれらAdobe系ソフトのスキルがある方歓迎です。応募後、面談時に履歴書とポートフォリオをご持参ください。
< 面接の流れ >
弊社では一方的に私たちがご応募いただいた方を審査するのではなく、弊社のことも知って貰った上でお互いに納得してエントリーをいただきたいと考えています。
まずはメールフォームからご応募ください。
弊社応募条件に合致している方はその後、初回面接ではなく「面談」という形で弊社へお越しいただき、志望動機を聞いてこちらが色々質問してというより、応募者の方からも「ホームページを見てこんな質問がある」「この人と話したい」などリクエストを貰って、対等な状態でお話したいと考えています。
ただ、我々が圧倒的に皆さんの情報が少ない状態でお会いすると情報収集に時間を取ってしまって面談で有意義なお話ができないので、できれば事前に履歴書&ポートフォリオ(あれば)をご送付いただければ大変助かります。
初回の面談で「ここなら入社しても良い」と思ったら、エントリーしてください。正式に面接を行い、約1週間で合否をご連絡致します。
< その他うれしい人にはうれしいプラス要素 >
転職入社組からヒアリングした内容を元に記載しました。
・社会保険完備 / 交通費支給 / 有休制度あり
・年1回の社員旅行(2017年プーケット)と会社補助あり
・服装 / ヘアスタイル / ピアス / 髪の色 / ヒゲに寛容
(社長がアフロで上司が金髪やヒゲ、同僚が刈り上げ女子になります)
(あくまで清潔感のある範囲でお願いしたい…)
・デザイン会社にしては平均退社時間早め
・ママデザイナー/アルバイトさんなど女性が活躍できる環境です
(産休取得済及び産休取得予定社員あり)
(社内男女比が女6:男4)
(アルバイトさん入れて存在感を考慮すると女7:男3に近い)
(肩身が狭いので男の子がもっと増えて欲しい)
・駐輪場あり / 自転車通勤可
< まだまだあるで、プラス要素?プラス要素! >
荒川区町屋では知らない人が居ないと言われる、真っ青のビルとその屋上に巨大オブジェのあるビルにあるデザイン会社です。入社すると必ず言われる「ああ、あの怪獣のあるビル」で、昨年は「モヤモヤさまぁ~ず」の町屋回にも出演しました。
中小企業の常識を覆すソファー付きのテラスと、スペースマーケットでも大好評のオシャレで明るいラウンジスペース(お酒たくさん)を備えたオフィスが自慢です。
その他、会社の雰囲気については「OFFICE TOUR」や「VISION」「CREDO」コンテンツをご覧ください。
OFFICE TOUR
http://room810.readymade.jp/wordpress/vision/tour
VISION
http://room810.readymade.jp/wordpress/vision
< 待 遇 >
並行してSNS告知も行っているため、一旦非公開とさせていただきます。
ご応募前に給与基準など把握されたい方は、お気軽にお問い合わせください。
(実務経験・スキルにより入社時に面談で決定します)
< ROOM810ってどんな会社? >
平均年齢28歳、創業10年の若いデザイン会社です。
DTPやWebなどのグラフィックデザイン、内装・空間デザインなどのインテリアデザインのほか、JAPAN FM NETWORK(TOKYO FMなどが加盟する全国FM局ネットワーク)、fm yokohamaなど各ラジオ局で番組制作・代理店業務やイベント制作までを手がけるメディア部門が併設されており、グラフィック:インテリア:メディアの人員がほぼ1:1:1の割合です。
通常この規模のデザイン会社では接点を持つことが難しいラジオ局やレコード会社などメディア系の各社と取引口座があり、社内経験を積むことで番組の企画やグラフィックデザインに従事しながらインテリアの知識を学ぶなど、1社で複合的な経験を積むことができるのが当社の特徴と考えています。
2014年にTOKYO DESIGNERS WEEKにて開催された「SUBWAYユニフォームデザインコンテスト」でクリエイティブ部門の最優秀賞を獲得。会社SNSページは現在荒川区の法人で一番の「いいね!」獲得数を得るなど、小さい会社ながら少しずつ知名度を上げつつある若い会社で、一緒に創業と飛躍のお手伝いをいただける好奇心旺盛な方を求めています。
企業理念は「Everyday Friday(毎日が金曜日)」です。 なにそれ?と思ったらホームページで企業理念のところを見てください。自分たちの会社の、そしてお客さまの「はたらく」をもっと楽しく。毎日金曜日気分で仕事をしているデザイン会社です。
また、自社イベントスペースなどで2011年以来、定期的に東日本大震災の復興支援イベントを20回以上開催しています。社交的でイベントやパーティーが好きな社員の多い会社です。仕事を通じて友人や自身のネットワークを増やしたい方、若い社員の多いオフィスで和気藹々と働きたい方、ぜひお気軽にご応募ください。社員一同、新しい友人を待つ気持ちで楽しみにお待ちしています!
< お問い合わせ先 >
株式会社ROOM810
〒116-001 東京都荒川区町屋1-6-5
tel: 03-5855-0810
採用担当:斉藤
http://room810.readymade.jp/wordpress
info@room810.readymade.jp
募集に関するご不明点はお気軽に採用担当までお問い合わせください。
その際に、ご希望の雇用形態(正社員・アルバイト・時短勤務など。迷い中であればその旨お伝えください)、この募集をご覧になった媒体や紹介してくれたご友人の名前などお伝えいただけると、スムーズなご対応が可能です。
まだまだ小さい会社ですが、仕事の面白さには自信があります。皆さんのご応募、お問い合わせ、心よりお待ちしています!